体の具合が悪い時に多くの人が最初に受診する内科は、適切な医療を受けるための“窓口”としての役割も担っています。
当院では、せき、たん、鼻水、のどの痛み、急な発熱、下痢や吐きけ、めまいなどの急性症状から、高血圧や糖尿病、高脂血症(脂質異常症)、痛風などの生活習慣病をはじめとする慢性疾患まで、幅広く対応いたします。
急な体調不良や日常的に起こる症状の診察・検査などに応じますので、はっきりとした症状が出ている時はもちろん、「具合が悪いのだけれど、何科を受診したらいいのかわからない」というような曖昧な場合も、遠慮無くご相談ください。 患者さんの症状について十分な時間をかけてお聞きし、丁寧な初期診療(プライマリ・ケア)をいたします(いつ頃から、どんな症状が現れているのか、また既往歴についてもお伝えいただくと、診察がスムーズに進みます)。
地域の皆さまの「かかりつけ医」として、気軽にご相談いただければと考えておりますので、健康に不安なことがある場合は、些細なことでも、どうぞお気軽にご受診ください。
*会社や学校の健康診断などで、何らかの指摘をされたような場合も、ご相談ください。
*高度医療や入院が必要と判断された場合には、症状や状態に応じて専門科を判断し、しかるべき医療機関へのご紹介をいたします。
発熱、せき、のどの痛み、おなかの調子が悪い(腹痛、便秘・下痢)、嘔吐・吐きけ、頭痛、めまい、動悸・息切れ、関節痛、疲労・倦怠感、何となく調子が悪い、などの訴えが多く見られます。
このように、内科的な疾患はいろいろな自覚症状で始まりますが、重大な病気の前兆であることもしばしばです。
一見大したことがないように見えても侮れませんので、自覚症状がはっきりしている場合はもちろん、「何となく調子が悪い」というような場合も、ためらわずにご相談ください。
麻布十番の泌尿器科・女性泌尿器科
院長 中村 聡
(医学博士/日本泌尿器科学会認定 専門医)
〒106-0045
東京都港区麻布十番1-7-1
MGB麻布十番5階 (1階はファミリーマート)
[TEL] 03-6434-7828
TEL:03-3583-5910 機械式347台
30分200円(一日上限1,800円)
診療時間【受付時間】 | 月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00【9:45~12:30】 |
● |
● |
- |
● |
● |
▲ |
- |
15:00~18:30【14:45~18:00】 |
● |
● |
- |
● |
● |
- |
- |
▲ 土:10:00~14:00【9:45~13:30】
[休診日] 水曜・日曜・祝日